|
のんママ | 2007/07/02 7:19 AM |
コメントくださり有難うございます(^^♪ 私もチョコちゃんとこ 遊びにきました〜☆
チョコちゃん もうすぐ 2才なんですね〜!楽しみですね(^^♪
お散歩 ほんと暑いと行くの 大変ですよね〜^_^;
でも お外大好きなので 頑張って行ってあげなくちゃ〜(*^_^*)
| 今日もお休み!ラッキーでも雨・・・@歓ママ | 2007/07/02 8:30 AM |
おはよう〜
紫陽花ってなぜか惹かれちゃうんだよね。
雨に濡れながらその綺麗な容姿を楽しませてくれて、、
まるでチェ・ジウママンのようだわ〜
花の観賞って難しいよね。
でも綺麗な紫陽花がまだまだいっぱい咲いていたんじゃない?
ちょこちゃんもがんばって歩いたんだね!
これからの時期は犬も人間も暑さ対策が大変だけど、ついついどこかへ行きたくなっちゃうんだよなぁ・・・
| まーぶる | 2007/07/02 9:42 AM |
はじめまして
浜松に住む42歳のヨーキー飼いでございます。
(うめ♀2キロ半)
ここ数日あまりにも ちょこちゃんが
かわいらしいので鬼のように
ブログをさかのぼって見させてもらいました。
これからもさらなるちょこちゃんの
ご活躍を楽しませてくださいな〜
|
ねずねず | 2007/07/02 11:19 AM |
ちんまくてかわえぇ(*´ェ`*)
アジサイ似合ってる!
今日のアジサイわんこに決定(・∀・)ノ
ところでちょこ家はどこに生息してるんだっけ?
e-mail(e-mailて!)飛ばして欲しいザマス。
|
かぐら | 2007/07/02 11:23 AM |
ちっせーから名前はチョコです(笑)
あじさいかぁ〜、ウチのあたりは向日葵咲きまくってるよ。
既に真夏?かもね〜?(笑)
|
歓ママ暴走@きゃママ | 2007/07/02 12:07 PM |
誰か歓ママ止めないと、どこまでも行っちゃうよ(笑)
紫陽花、十分満開に見えるんだけど、
これでも時期は終わってたの?
昨日は雨が中途半端で蒸し暑かったよね。
きれいな紫陽花見に行くのにも、虫対策は
万全で行かなきゃならないね。
画像だけで見ると、しっとりぬれたお寺の風情って
ステキだけど、戦いがあるのね。
↓アナゴちゃん、あんなにスリムだったとは…
|
ベルママ | 2007/07/02 3:40 PM |
ベルのおうちのアジサイもきれいに咲いてて、
先日アップしてました。
梅雨の時期に、心を和ませてくれるお花ですよね。
|
kuro | 2007/07/02 5:50 PM |
綺麗だね〜アジサイ。
綺麗なところ写真に撮れたしょ〜。
所でさ、北海道ってまだアジサイ咲いてないんだよ。
|
みみ | 2007/07/02 6:15 PM |
こんにちは☆
コメントをどうもありがとうございました♪
ちょこちゃんかわいい〜
笑ってるみたいですね(^^)
ちゃんとてくてくお散歩なんてがんばりましたね。
モモはまともにはお散歩してくれません 泣
ちょこちゃんもとっても小さいように見えますが・・・
モモほどではないかな(^^;)
|
サブロー | 2007/07/02 8:25 PM |
暑い季節の散歩は大変ですね。
私もお水をあげながら散歩しています。
|
thomas&diaの母 | 2007/07/02 8:48 PM |
ちょこちゃん…色々な所に一緒に行けていいね〜。
ちゃんと記憶に残しておくのよ〜。
あのときのぺっとボトルの水が命の水だったこともね。
今日あたりそちらはゲリラ的に雨降ったのでは?
しかし…
かぐらさんのとこは向日葵ですって…。
うちの近所…ビワが満開?だよ。
|
おかあしゃん | 2007/07/02 9:39 PM |
お久しぶりで〜す♪
”ちょこちゃん”相変わらずかわいくて♪
紫陽花は、いいですね〜。。。
長く咲いてるのもいいわ♪
けど。。。日本全国。。。「紫陽花寺」って何処にでもあるのね。。。今回初めて知りました(笑)。
|
みやび | 2007/07/02 10:15 PM |
あじさい、キレイだね〜
それでも時期は外れちゃってるんだ?
でも4000本なんてすごいわ〜
前はさ、人がいると写真撮るのにあせってたりしたけど
最近じゃ、平気で地面に這い蹲るようにして撮ってるよ…
|
kotamame | 2007/07/02 10:54 PM |
アジサイの時期っていつだった??
うち咲いてないわ。なんて思ってたら、
kuroさんが北海道は、まだって言ってたから、安心したわ。
アジサイとちょこちゃん、良い感じ〜。
お花と一緒のちょこちゃんは、お嬢ちゃまだわ。
| シャロンママ | 2007/07/02 11:19 PM |
いや〜ん、1枚目の写真、ツボやわぁ〜♪
ちっこいヨーキーが耳たてて歩いてる後ろ姿好っきやね〜ん!
2枚目も笑顔が可愛いね!
満開がすぎたといってもまだまだ綺麗やん☆
近くにこういうところがあっていいね〜。
大阪市内はただただヒートアイランドだよ〜。泣
| ちょこ母 | 2007/07/03 6:27 PM |
★のんママさんへ≫
いらしゃいませ〜。のんのんちゃんはちょこよりちょっとお姉さんなんですね。
あちこちでステキなお花の写真を見たので我が家も出かけたのですが、満開の季節を過ぎてました。(泣)
日々の散歩は夕方からいくんですが、時間がドンドン遅くなるので不満そうですよ。(笑)
★歓ママさんへ≫
いいなぁ。雨でも出かけちゃう歓ママチェジウは行くとこ沢山あってさ。
ちょこも行けて、写真も撮れて、そんなに遠くなくって・・・
でも雨降って中止とかあるから、ちょっとの晴れ間にすたこら行って来ました。
でも、やっぱし暑いよ〜。
★まーぶるさんへ≫
いらっしゃいませ〜。
浜松!ちょこ母の実家は今、掛川市に引っ越しております〜。浜松駅の工事もう終った?去年の9月に行った時は駅の中工事中だったよ。
ん?何しに行ったのって?
父がつま恋に行ったんだよ〜。そのお付き合いです。(笑)
うめちゃん何歳くらいかな?
まーぶるさんとは限りなく近いけど、その辺ぼかしたいみったいな。(笑)
★ねずねずさんへ≫
ここは本州端っこ、山口県よ。
山口県のハワイに住んでます。(不動産屋の広告にこう書いてあったんだもん。)
★かぐらさんへ≫
なぬ、もうヒマワリ!
あっちいなー。
私土曜に絨毯洗ったのよ。
したら日曜の朝、小雨に降られてさ。このくらいならすぐ乾くわ、と干しといたら、日曜の夕方から月曜の夜にかけて、
一ヶ月分に相当する土砂降りにあいました。(泣)
雷も凄かった。この雨が上がればこっちも夏本番かね〜?
★きゃらめるママさんへ≫
あ、いいの。歓ママチェジウは何処までも突っ走ってくのが味だから。(笑)
っつか、止められる人いるのかね?
雨上がりのアジサイ寺・・・。
イメージとは裏腹にムシムシして、蚊が寄ってきて大変でした。父と母は虫除けスプレー持参です!!
★ベルママさんへ≫
お家にアジサイがあるんだねー。ステキです。
我が家は隣との境にガクアジサイがあるんですよ。
(隣の家のだけど。)
★kuroさんへ≫
ええ!まだなの?
あんだけ暑いって言ってたじゃん。とうもろこしはでかくなってもアジサイはまだなのか。
そういや、苺が取れたとかいうの最近見た気がする・・。
kuroさんとこでアジサイを見ないのはダニっ子クラブに挑戦してるからだと思ってた。(笑)
★みみさんへ≫
いらしゃいませ〜。
ちょこはね〜ずっと1.5Kgだと思ってたら先日病院で1・35Kgで有ることが判明。
モモちゃんよりちょっと大きいかな?
服のサイズは4Sなんですよ。
散歩がきちんとできるようになったのはやはり1歳過ぎてからかな〜。頑張って、みみさん!
★サブローさんへ≫
なかなか、暑さの真最中にはお出かけできませんものね。
これからは夕方メインです。
手に汲んだお水より、ペットボトルの口から直のみですよ。
お嬢様犬目指してるんだけど、どうなのそこんとこ。
★thomasu&dia
| ちょこ母 | 2007/07/03 6:47 PM |
★thomas&diaの母さんへ≫
ああ、なんか手が当たってしまった。しかし戻れずごめんなさい。(汗)
未だに自分のトコ使いこなせてないちょこ母です。(恥)
フッタ、なんてもんじゃないのよ、それが。
一か月分まとめて2日で降ったんだってさ。下関の市役所浸水してた。(うちはココから車で一時間ほど)
しかも、私は絨毯洗って干してたから、我が家の庭に大雨の中絨毯が・・・(泣)
びわ?満開?花?
実ならたべたーい!!
★おかあしゃんさんへ≫
そうそう、我こそはアジサイ寺というとこが沢山ありますね。(笑)
山口県ではこのお寺を言うと言うけど、どうも、他にもありそうです。まぁ、沢山咲いてるお寺の別名なんでしょう。
あと、2週間早ければアジサイ祭りと満開の時期だったんだけど。風邪引いて寝てたの。誰かさんといっしょ。(笑)
★みやびさんへ≫
さすが!!まだちょっと恥ずかしいが残ってるちょこ母です。でもさ、夫婦2人で散策を楽しむ方たちに混じり、必死でちょこ撮影をおこなう我が家は若干違和感あり。
この違和感が感じられなくなる時、達観するのね。
もしくはどっぷりおばちゃん・・・はっ!決してみやびさんのことでは!!!
マダマダうら若いみやびお姉ちゃんだよねー。(汗)
★kotamameさんへ≫
咲いてないどころか、暖房入れてなかった?
さすが北国。すでに異国だよ。(笑)
このさ、お花と一緒が一番お嬢様ぽいしょ。
でも掲げてる母の手はこれが精一杯というくらいあげてます。
★シャロンママさんへ≫
山だよ、山。
ほんと痩せるかと思ったよ。(思っただけだけど)
バイパスちょこっと曲がったトコにあるのよ。田舎だからバイパス山のそば通ってるのさ。(偏見)
都会の冷房効いてるとこにワンコ連れて行けるからいいじゃーん。
こっちはひたすら野外ですよ。(笑)
この記事のトラックバックURL
http://choko.nyanko.sub.jp/trackback/406577
トラックバック